Roman Siedovolosyi
H170 B105 W90 H98 Shoes27CM
ロマン・セドヴォロシィ
国籍・ルーツ: ウクライナ
言語:ウクライナ語・ロシア語・英語・日本語(基礎)
5歳からヴァイオリンを学び、6歳でハリコフ中等特別音楽学校に入学し、
11歳でハリコフ国立交響楽団でフェリックス・メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調を演奏。
2008年 ハリコフ国立芸術大学にて、オーケストラ弦楽器部門およびポップ&ジャズ学部(音楽)の修士号、ヴァイオリン科の博士号、コンサート奏者、オーケストラ奏者、室内楽アンサンブル、および教授資格を取得している。
2013年2月、ハリコフ国立アカデミック・オペラ・バレエ劇場のオーケストラへのオーディションを受け、オペラ演奏、オーケストラ・アーティストとして就任。
2015年よりコンサートマスターとしてデビュー・昇級。劇場のコンサート公演やオペラ座の公演、オペラ「地獄のオルフェウス」などにソリストとして出演経験を持つ。
2022年 から日本に移住し、音楽の作曲と演奏活動を継続。
さまざまなコンサートを意欲的に開催している。
・主な受賞歴
2003年 国際ヴァイオリンコンクール(ポーランドのクラクフ・フェオドシヤ) グランプリを受賞
2005年 国際ヴァイオリンコンクール(ウクライナのキーウ・ヴォールツェル)「21世紀の芸術」受賞
2006年 国際ヴァイオリンコンクール(チェコのクロムニェジーシュ)にてグランプリ受賞
2006〜2007年 国際フェスティバル「音楽は私たちの共通の家」(ウクライナのハリコフ) 第一位獲得
2007年 米国アポジー財団の後援「青年国際コンクール」(ウクライナのオデッサ) グランプリ受賞
2008年 青年国際コンペティション「ハリコフアンサンブル」(ウクライナのハリコフ) グランプリ受賞





